勤怠コンテンツ
2025年04月29日(火)
 勤怠コンテンツ

「freee人事労務」、インポート機能を強化してペーパーレス化を支援

新着ニュース30件






























「freee人事労務」、インポート機能を強化してペーパーレス化を支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
他社システムからのインポート機能を強化
フリー株式会社は、2024年8月13日、同社のサービス『freee人事労務』において「給与明細インポート機能」をアップデートしたと発表した。

『freee人事労務』は、人事業務の効率化を支援するクラウドサービス。今回の「給与明細インポート機能」アップデートでは、他社システムからの給与明細インポート機能を強化することで、詳細項目のインポートや従業員への公開/通知を可能にしている。

石藤明人
給与明細のオンライン公開を支援
『freee人事労務』は、人事領域におけるルーティン業務の効率化やミス削減、またデータ管理や属人性解消などを支援するクラウドサービスだ。近年寄せられるようになった「給与明細配布の機能のみを利用したい」「給与明細のオンライン配布からペーパーレス化を進めたい」といったニーズに応えるべく、今回のアップデートを行った。

アップデートされた「給与明細インポート機能」では、他社の給与計算システムからCSVテンプレートへ従業員の給与明細データをインポートすることが可能となった。この機能拡充により、従業員に向けた給与明細のオンライン公開も実現。紙の明細の発行を不要にすることで、労務業務の効率化を支援する。

賞与明細を公開する機能も実装へ
給与明細を紙で発行/郵送する作業は、人事労務において多くのリソースを消耗する。リモートワーク勤務の従業員が多い企業や、複数拠点に従業員を配置している企業では、この消耗が特に著しい。こうした課題を解消すべく、『freee人事労務』では今後も機能を拡張し、企業のペーパーレス化を支援するとしている。

なお同社は『freee人事労務』にて現在、インポートした賞与明細を公開する機能の実装を進めている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

『freee人事労務』、「給与明細インポート機能」をアップデート - フリー株式会社
https://corp.freee.co.jp/news/0813freee_hr.html


Amazon.co.jp : 石藤明人 に関連する商品
  • TAC、メンター制度の効果的な運用セミナーをオンライン開催(8月29日)
  • 企業はマネジメント層へのサポートができているのか?(8月29日)
  • 人事学習ツール「CANTERA ACADEMY」、YouTubeチャンネル開設(8月28日)
  • アデコ、世界の経営層を対象にしたAIに関する意識調査のレポートを公開(8月24日)
  • ハイマネージャー、人事戦略での生成AI活用を説く無料セミナーを開催(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索